亀田チャンピオンについて

 判定が出た直後から2chはどこもかしこも八百長だ、ジャッジにワイロいくら渡したんだ、などと
案の定の反応を見せていた。自分もまた、素人目で見てもなお不可解な判定に疑問を感じていた。
仮にその疑惑が本当だったとして、そこまでしてチャンピオンという肩書きがほしかったのか?
 

 亀田興毅本人は純粋にベルトを獲得したかった、という思いが強いだろう。しかし問題はその周囲を
取り巻く者たちの悪しき思惑があったことだ。具体的に挙げれば今回の戦いを放送したテレビ局、それを
宣伝する大手広告代理店、主催者、所属ジム、そして・・更にその裏にいる黒い組織の存在があると思われる。
奴らが目当てにしてるのは当然金だ。負けてもリベンジの舞台を作って華々しくやればそれでいいかもしれないが、
チャンピオンになれば防衛戦も確定だし、より盛り上がるのは当然の帰結。となれば金に目がくらんで
八百長なり賄賂なりしてでも、相応しい実力の無い肩書きだけのチャンピオンを築く可能性は十分考えられる。
疑惑となったところで、決定的な証拠がない限り(※)は尻尾をつかむことは不可能に限りなく近い。
それだけボクシングというスポーツはもはや興行・ショーという趣が極めて強くなっているのではないか。
(※例えば取引が行われている現場の録音や賄賂を渡す瞬間の写真などが必要であり、間接証拠や証言の蓄積では
証明責任が足りないという事で、起訴すらままならないと思われる。)


 さて、あまり憶測で物を書いていても組織に消されそうなので、ここからは周囲の反応を見てみたい。
早い段階から亀田の戦いやマッチメイクに疑問を感じていた、ガッツ石松具志堅用高は今回も厳しいコメントを
している。これに対して、TBSのお抱え状態となっている竹原・畑山といったあたりは配慮もしてか極めて
歯切れの悪いコメント。今日ザ・ワイドに生出演した輪島功一もまるで圧力を受けているかのようにやはり苦しい
コメントに終始していた。
 

 一方マスコミもそれまでの擁護ムードとは一変して「疑惑の判定」「内容は完敗」などと厳しい文字が並んだ。
東スポくらいじゃないの、と思っていたら読売・産経・朝日と言った大手はもちろん、毎日までもが肯定的とは
いえない論調だったのには驚いた。所詮TBSと電通が作り出した幻想ブームだったということなのか。
今後も亀田兄弟の茶番劇は続くと思うが、一番見ていて情けないのはまんまとそんな幻想につられている人たちだ。
何度も言っている様に、決してそんな人間にならないように、メディアリテラシーを磨くことこそがこれからの
情報化社会を生き抜いていくうえで重要になっている。もっともこの文章をここまで読んでくれるような人に
そのようなバカはいないとは思うが。これだけチャンプに否定的な文章を書いてるブログなど最初から
読まないだろうからね。とにかく、徐々に化けの皮がはがれだした亀田一族の今後はこれからも注目だ。
はっきりいって今のボクシング界は腐敗している。その状況を一人でも多くの人に理解なり共感してもらうべく、
私は糾弾をやめるつもりはない。